
@sgkfrogさんの、読書記録
789件のデータ - 40ページ中9ページ
ドングリ(コナラ)の絵本 | ||||
![]() |
ドングリ(コナラ)の絵本 ドングリは、煮たり水に浸けて虫を殺したあと乾燥させると保存食になる。ブナ科の木がドングリを実らせ、コナラ属が代表的だ。コナラ亜属は落葉樹、アカガシ亜属は常緑樹だ。春に花が咲き、夏にドングリが成長し、秋に落果する。 | 07/05 10:35 |
|
|
カラー版 - 東京いい道、しぶい道 (中公新書ラクレ) | ||||
![]() |
東京いい道、しぶい道 カネボウ(鐘紡)の社名は、隅田川沿いの地名、鐘ヶ淵に由来する。蒲田本町通り沿いには、照の湯、隆の湯、蒲田温泉など温泉銭湯が多い。 | 07/03 08:31 |
|
|
わすれられないおくりもの (児童図書館・絵本の部屋) | ||||
![]() |
わすれられないおくりもの 長いトンネルのむこうに行くよ。そう手紙を残してアナグマは、みんなの元を去りました。アナグマに物事を教えてもらった動物達は悲しみましたが、形に残らない贈り物をもらった事に気づき、悲しみは雪とともになくなりました。 | 07/01 16:45 |
|
|
春夏秋冬 鎌倉めぐり | ||||
![]() |
春夏秋冬鎌倉めぐり アジサイで有名な成就院の石段は108で、アジサイの株は262ある。それぞれ、煩悩の数と般若心経の文字数を表している。鎌倉がアジサイの名所として知られるようになったのは、高度経済成長の後だ。 | 07/01 16:36 |
|
|
買い物とわたし お伊勢丹より愛をこめて (文春文庫) | ||||
![]() |
買い物とわたし どんな服の色にもマッチするグレーのパーカー、購入後必ず裏を貼る必要があるヒールの高いパンプス、黒のシンプルなリトルブラックドレス。山内マリコが1年余りに渡り買い物した品々を紹介する雑誌連載を収録。時折、読んだ書籍の紹介があり、参考になる。 | 06/29 06:54 |
|
|
東武鉄道のひみつ | ||||
![]() |
東武鉄道のひみつ 東武鉄道トリビアがおもしろい。伊勢崎線と東上線を結ぶ西板線の建設計画があった。快速たびじは、東上線から秩父鉄道を経由して日光線を走った。デラックスロマンスカーには、英語を話せるスチュワーデスが乗務していた。柏駅はスイッチバック構造をしている。 | 06/15 18:32 |
|
|
マンション格差 (講談社現代新書) | ||||
![]() |
マンション格差 マンションの格差は、立地に依存する。大都市が連なる路線沿いは、価値が安定している。JR東海道線、JR京浜東北損、JR宇都宮線、JR高崎線が当てはまる。タワーマンションは、眺望を享受できる20階以上の住戸を選び、暑さが激しい南向きを避ける。 | 06/14 16:07 |
|
|
ゆっくとすっく ぎょうじってなあに? | ||||
![]() |
ゆっくとすっくぎょうじってなあに? 正月、節分、ひな祭り、端午の節句、運動会、クリスマスなど、日本でおこなわれる行事をクイズ形式で紹介する。やいかがしの名前を初めて知った。 | 06/13 09:58 |
|
|
明日に役立つ会社の仕組み (PHPビジネス新書) | ||||
![]() |
明日に役立つ会社の仕組み 定期昇給は、毎年一定額、基本給が上がる事、ベースアップは、定期昇給による賃金カーブを底上げする事を指す。会社は、簡単な仕事では、契約社員、派遣社員を雇い、高い技術や技能が必要な仕事では、正社員を雇う。 | 06/13 09:50 |
|
|
東京ディープな宿 | ||||
![]() |
東京ディープな宿 東京に存在する趣のある宿に泊まり、街を散策する。大田区では、千鳥町の旅館観月と羽田の羽田東急ホテルを収録。六間堀バス停近くの料理屋、千世で食べる魚料理が美味しそうだ。 | 06/12 18:28 |
|
|
郷土を愛する心―社会奉仕に生涯を (わが人生) | ||||
![]() |
郷土を愛する心 1928年、川崎市の商家に生まれ、神中、横浜工専、慶応大を経て、藤山愛一郎率いる大日本製糖に入社する。秘書を経験後神奈川県議を務め、川崎市長にチャレンジするが失敗。その後、参議院議員を経て、観光、港湾関連団体の会長を務める。 | 06/11 20:54 |
|
|
それなら いい いえ ありますよ (講談社の創作絵本) | ||||
![]() |
それならいいいえありますよ なまけもので片付けをしないぎんたと動物達に住みやすい家を紹介するのらねこのちゃまる。そうじも片付けもしないで放っておくと、ちゃまるからネズミやおばけに家を紹介されてしまう。気をつけて! | 06/10 15:46 |
|
|
御殿場線ものがたり | ||||
![]() |
御殿場線ものがたり 明治から昭和にかけて、約50年もの間、大動脈である東海道本線の一区間として活躍した御殿場線。急勾配を走りきるため、補機やスイッチバックなど様々な工夫がなされた。丹那トンネルの開通により、単線になり、戦後まで電化されなかった。 | 06/10 15:39 |
|
|
カレーのすべて―プロの味、プロのテクニック | ||||
![]() |
カレーのすべて スパイスには香り、辛味、色づけの役目がある。炊き込みには水に溶けやすいサフランを、炒めには油に溶けやすいターメリックを使う。神田ルー・ド・メールのハンバーグカレーが美味しそうだ。 | 06/10 10:58 |
|
|
東京のでんしゃのいちにち (こみね のりもの写真えほん) | ||||
![]() |
東京のでんしゃのいちにち 新幹線、特急、通勤電車と東京には多種多様なな電車が走る。吹き出しがつき、あたかもおしゃべりしているかような記載が、電車を身近に感じさせてくれる。 | 06/10 08:17 |
|
|
かわいい結婚 (講談社文庫) | ||||
![]() |
かわいい結婚 3本の短編を収録。朝起きると男から女に体が変わり、女性の大変さを見にしみて感じる悪夢じゃなかった?がおもしろい。ハッピーエンドといえるのか、微妙な結末に注目。お台場がかもし出す田舎っぽさ、嘘っぽさという表現に共感。 | 06/02 15:48 |
|
|
小田急今昔物語 | ||||
![]() |
小田急今昔物語 10000形と20000形は、車内に設置された階段がバリアフリーの観点から仇となり、7000形よりも早く引退した。3000形は、御殿場線の乗り入れ開始にともない前面形状が変わった。SE車は、スーパーエクスプレス(特急)の略である。 | 06/02 14:43 |
|
|
進め!! 東大ブラック企業探偵団 | ||||
![]() |
進め!!東大ブラック企業探偵団 かつての映画やテレビのように、技術革新により端末を独占できないメディア企業は、不動産事業か良質なコンテンツ制作に注力する必要がある。ブラック企業を生み出すホワイト企業こそ、本当のブラック企業かもしれない。 | 05/30 17:29 |
|
|
コーチングバレーボール(基礎編) | ||||
![]() |
コーチングバレーボール基礎編 サーブ、レセプション、セット、アタック、ブロック、ディグの順にプレイが進む。ウィングスパイカーは、左右からのオープン攻撃に参加。ミドルブロッカーは、クイック攻撃に参加し、ブロックの中心に。リベロは、後衛の選手と何度も交代可能。 | 05/29 17:43 |
|
|
マイ京都慕情 | ||||
![]() |
マイ京都慕情 不幸なことに不幸なことがない自分というくだりに共感をおぼえる。三条通沿い、田毎のたぬきうどんを食べてみたい。熱々のうどんに油揚げ、あん、おろし生姜にネギがのる。マンションと戸建てに囲まれた西寺跡には今も礎石が残る。 | 05/26 09:21 |
|
|
789件のデータ - 40ページ中9ページ