
@xlsvxさんの、読書記録
1892件のデータ - 95ページ中10ページ
ブラックノディが棲む樹 | ||||
![]() |
4163120602 [ブラックノディが棲む樹] 高樹のぶ子, 文藝春秋, 1990年 5編。表題作に出る鳥は、オーストラリア/ニュージーランド方面の鳥らしいが、よく判らない。図書館本。153 (post2) | 10/07 09:01 |
|
|
白河夜船 | ||||
![]() |
4828823069 [白河夜船] 吉本ばなな, 福武書店, 1989年 3編-表題作、「夜と夜の旅人」「ある体験」。図書館本。145 (post8) | 09/30 15:40 |
|
|
涼宮ハルヒの憂鬱 (角川スニーカー文庫) | ||||
![]() |
4044292019 [涼宮ハルヒの憂鬱] 谷川流, 角川スニーカー文庫, 2003年 学園ものを予想していたのだが、SF要素があって意外だった。23版2006年。146 | 09/28 03:51 |
|
|
TUGUMI(つぐみ) | ||||
![]() |
4120017753 [TUGUMI(つぐみ)] 吉本ばなな, 中央公論社, 1989年 11版5月。図書館本。144 | 09/25 05:23 |
|
|
世界のインスタント食品 (徳間文庫) | ||||
![]() |
4195974771 [世界のインスタント食品] 森枝卓士, 徳間文庫, 1993年 全187頁のうち、カラー頁=73頁。143 | 09/24 23:01 |
|
|
銀翼のイカロス | ||||
![]() |
4478028915 [銀翼のイカロス] 池井戸潤, ダイヤモンド社, 2014年 シャイロックとは一見違うような感触を受ける銀行員の物語。図書館本。142 | 09/23 20:26 |
|
|
女学生の友 (文春文庫) | ||||
![]() |
4167621045 [女学生の友] 柳美里, 文春文庫, 2002年 2編-表題作、「少年倶楽部」。141 | 09/21 22:50 |
|
|
中央公論特別編集 吉本隆明の世界 | ||||
![]() |
4120043967 [中央公論特別編集 吉本隆明の世界] 中央公論編集部編, 中央公論新社, 2012年 紹介・解説のほかに──。天皇制権力消滅説(p.171f, p,191)、「三バカ大将」(p.92)呼ばわり等、細部にはコメント出来ない。図書館本。140 | 09/20 21:15 |
|
|
さよなら吉本隆明 (文藝別冊/KAWADE夢ムック) | ||||
![]() |
4309977715 [さよなら吉本隆明](KAWADE夢ムック 文藝別冊), 河出書房新社, 2012年 公共図書館の棚に挿してあるので借りて来て一読したに過ぎない。図書館本。139 | 09/19 20:03 |
|
|
女のいない男たち | ||||
![]() |
4163900748 [女のいない男たち] 村上春樹, 文藝春秋, 2014年 「まえがき」+6編。図書館本。138 | 09/16 23:38 |
|
|
哀しい予感 | ||||
![]() |
4048725211 [哀しい予感] 吉本ばなな, 角川書店, 1988年 12版1989年。図書館本。137 | 09/14 23:41 |
|
|
うたかた/サンクチュアリ | ||||
![]() |
4828822747 [うたかた/サンクチュアリ] 吉本ばなな, 福武書店, 1988年 14刷1989年。図書館本。136 | 09/14 15:09 |
|
|
銀行取付 (徳間文庫) | ||||
![]() |
4195776082 [銀行取付] 清水一行, 徳間文庫, 1993年 5編-表題作、「西の神話」「麻雀旅行」「黒い尊厳」「訴人あり」。135 | 09/14 01:27 |
|
|
「半沢直樹」で経済がわかる! (文春文庫) | ||||
![]() |
4167900793 [「半沢直樹」で経済がわかる!] 池井戸潤 櫻沢健, 文春文庫, 2014年 「経済用語の解説本」。134 | 09/11 12:22 |
|
|
ロスジェネの逆襲 | ||||
![]() |
4478020507 [ロスジェネの逆襲] 池井戸潤, ダイヤモンド社, 2012年 台風15号の暴虐による停電のせいで、ツイ出来なかったw 現在も自宅は停電中。図書館本。133 | 09/11 11:52 |
|
|
オレたち花のバブル組 (文春文庫) | ||||
![]() |
4167728044 [オレたち花のバブル組] 池井戸潤, 文春文庫, 2010年 「基本は性善説。」「やられたら、倍返し」(p.137, p.294, p.345)てのが受け要素。カヴァー違い。我が家に TV が… https://t.co/iI3m9YQC8M | 09/06 14:14 |
|
|
異人たちとの夏 | ||||
![]() |
4103606029 [異人たちとの夏] 山田太一, 新潮社, 1987年 この作者の本、初読み。離婚男・お盆症候群。映画DVD(未鑑賞)の amazon 解説に「ゴースト・ファンタジー」(中黒付加)とある。怪異。16刷1988年。図書館本。131 | 09/04 11:32 |
|
|
怪盗ジバコの復活 | ||||
![]() |
4103062274 [怪盗ジバコの復活] 北杜夫, 新潮社, 1989年 続編。5編。登場ゲスト-コロンボ警部、明智小五郎、エルキュール・ポアロ、シャーロック・ホームズ、チャーリー・チャン。図書館本。130 | 09/02 18:53 |
|
|
文藝春秋2019年9月号 | ||||
[書名認識できず] Googleで検索 |
B07VSJGYV3 [今までのこと] 今村夏子, 文藝春秋(文藝春秋 9月号), 2019年 立ち読み。(8月29日の分) | 08/31 08:26 |
|
|
真夏の夜の夢 (角川文庫クラシックス) | ||||
![]() |
4042106064 [真夏の夜の夢] シェイクスピア 三神勲訳, 角川文庫, 1996年改版(初版1969年) 背景などを知るのに、37頁+αの「解説」がありがたい。改版再版2006年。128 (post2)(8月27日の分) | 08/31 08:15 |
|
|
1892件のデータ - 95ページ中10ページ